合同会社grandrave

長年収益物件について学んできたスタッフが大阪のお客様をサポートいたします

お問い合わせはこちら

スタッフ

大阪の収益物件に特化している在籍スタッフです

STAFF

スタッフ一人ひとりが責任感を持ち大阪での収益物件投資を支援

今後ますます空家の数が増えていくと予想される昨今において、大阪で収益物件を上手く活用していくために重要なポイントを丁寧にご案内いたします。まずはお客様のお話とお考えを細かくお伺いし、現状の課題や未来へ向けての計画をしっかり立ててまいりますので、安心してご相談いただけます。
長年大阪で経験を積み重ね、収益物件に関する確かな知識と実績を持ったスタッフが、お客様のことを真剣に思いやった温かみのある対応を行います。


代表

谷山 在勲

谷山 在勲

TANIYAMA ZAIKUN

メッセージ
ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
合同会社grandrave代表の谷山でございます。
私は不動産が好きです。
みなさまはいかがでございますか。
不動産は物件それぞれに「オリジナリティー」があり、不動産投資となると自身のセンスと創造力、判断力が試される側面がございます。
同じ物件は2つとないと言われる不動産特有の奥の深さがあり、失敗した際は悔しさが伴うこともありますが、うまくいった際の携わった者同士でしか味わうことのできない喜びと楽しさ、達成感は計り知れません。
弊社が不動産投資のサポートを続ける理由はここにあります。

また物件はカスタマイズされることで、再生され、新たな価値が生み出され、いままでにない何かをもたらす「可能性」を秘めております。
そこに不動産投資の魅力も隠されております。

では、不動産投資を楽しむにはどうすれば良いのでしょうか。
弊社が大事にするポイントは「パートナーシップを誰と結ぶのか」
この選択によって良くも悪くも大きく変わって参ります。
弊社はみなさまにとって、そっと寄り添える身近な立場で情報を共有できるパートナーを目指しております。
不動産業界においての一般的な概念を変えたいと思っております。
それが弊社の「夢」であり、みなさまの「夢」の実現につながるワンピースになるものと信じております。

閉じる

スタッフ

伊波 勇輝

伊波 勇輝

IHA YUKI

メッセージ
不動産の取引は人生の大きな節目になります。そのような大切な決断をするお客様にとって、なんでも気軽に相談できる身近な存在としてサポートしていきます。

閉じる

月刊情報誌【CENTURY(センチュリー)】9月号に弊社インタビュー記事が掲載されました

 

月刊「CENTURY(センチュリー)」は、第一線で活躍する注目企業を業種別に特集しながら、経済を支える中小企業・経営者の「いまの声」を届ける企業情報誌になります。
(電子書籍版もございます)

地域密着型も企業、注目の新会社、評判のお店など独自の視点で特集記事を作成することが多く、企業ごとに業界著名人と同行し、直接訪問によるリアリティのある記事を作成することが特徴。

・会員登録数は23,000件以上(2017年3月時点)
・発行部数10,000部
・前身の「現代画報」を2013年にリニューアル

 

全国紙【産経新聞】6月30日号夕刊TV欄に弊社の広告が掲載されました

2020年9月号朝刊中折面にも掲載歴あり

 

昭和8年6月創刊(前 日本興業新聞)。創刊85周年超の歴史ある全国紙。

全国紙5紙の中では最も販売部数が少ないが、購読者の90%が関東地区、関西地区に集中しており、特に大阪では全体の3分の1の約34%の占有率になっております。「モノをいう新聞」をウリにしており、独自の立場から正しいと信じる言論を主張する理念で「ベストワンの新聞」を目指しております。

理念                                                                                                                    ・真実を見極め、読者に必要とされる報道をすること                                                          ・民主主義と自由のために戦うこと                                                                    ・豊かな国、住みよい社会の建設に尽くすこと                                                                             ・明るい未来の想像を目指すこと                                                                                                                  ・世界的な視野で日本の平和を考えること

不動産における多彩な知識を習得し、これまで数多くの実績を重ねてきたスタッフが在籍しておりますので、お客様一人ひとりの状況や想いに寄り添った的確なサポートを実現できます。収益物件を上手く活用し、大阪で納得のいく利益を出していくためには、入居者のニーズをしっかりと理解した上で、外観や室内の清潔感、良い印象を与える工夫や、より住み心地を向上させるアイテムなどをカスタマイズしながら様々なことに配慮する必要があります。
収益物件と一言で言いましても、マンションやアパートといった1棟レジやテナントビル、戸建て、倉庫、駐車場など構造の違いや周辺の環境の違い、狙うターゲットも異なりますので、土地柄に合った戦略が大切です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。