合同会社grandrave

グランの小言③【大阪で不動産投資するなら合同会社grandrave】

お問い合わせはこちら

グランの小言③【大阪で不動産投資するなら合同会社grandrave】

グランの小言③【大阪で不動産投資するなら合同会社grandrave】

2021/09/10

本日の小言は「発想」です。

このテーマを考えるキッカケは、知人の看護師の面白い話を聞いたことによります。何やら職場で同僚と飲む際に、ビールの入れ物に検尿用の紙コップを使うそうです。私は「えっ!」となりましたが、当人達は全く気にならないようです。さらに話は発展しビールをフラスコで飲む方もいるとか。ビックリするとともに冗談ではないかと笑ってしましました。その環境にいない私や一般の方からは考えられないことですが、「同じものを見ても同じように見ていない」という現実がそこにあった気がしました。

これは様々な局面で当てはまると思いますが、例えば不動産投資にも当てはめるとしましたら、「同じ物件を見ても同じように見ていない」ことになります。

それをどう見てどう再生するか、そしてどう運用するかは見る方によって千差万別ということになり、その方の【考え方】や【発想】によっていかようにも変わってくるということです。ですので、その物件を活かせるか活かせないか、もっと言えば投資で「成功するかしないかは考え方の癖(発想力)で決まる」と言っても過言ではないかもしれません。

どんな結果を出していけるかは、このような要素も影響していくのではないでしょうか。そう思わせてくれた知人の話でした。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。