合同会社grandrave

初の試み(続編)【大阪でリノベーション再生なら合同会社grandrave】

お問い合わせはこちら

初の試み(続編)【大阪でリノベーション再生なら合同会社grandrave】

初の試み(続編)【大阪でリノベーション再生なら合同会社grandrave】

2021/05/11

2月にブログしました「初の試み」のその後についてになります。(添付写真は実際の物件の一部)

弊社は、ベースは大阪を中心に活動しておりますので、西宮市さらには高級住宅街の「苦楽園口駅」という未知の物件に対して、いかにイメージを具現化できるかのチャレンジでした。

・オーナーのご希望、ご予算をまずはしっかりヒアリング

・「賃貸化」するという目標に向かってイメージを共有

以上の2点を重点的に、中古戸建を再生するためのリノベーションをどこまで実施するかを模索しました。

近隣相場なども調査、勘案しまして【リノベ費総額250万以内→賃料125,000円以上】というゴールを見据え、再生に取り掛かりました。リノベポイントとしては①和室を洋室化 ②間取り変更にて使いやすいLDKを ③アクセントクロスでオシャレ感を演出 ④収納しやすいクローゼット新調とWIC(ウォークインクローゼット)の新調 賃料とエリアを考慮しまして、主にこの4点を推しポイントにしました。

リノベ竣工後、4月中旬からリーシングを開始しましたらGW中に申し込みが入り、約3週間ほどで見事に賃貸契約に。推しポイントもうまく伝わり、賃料は想定賃料以上の130,000円で成約に至りました。

オーナーさまもお喜びで、弊社も先見性が間違ってなかったこと、無事にミッションをクリアできたことにホッとしております。

オーナーさまの祖母の「旧自宅のリノベーションによる賃貸化」。今回ご依頼でこのような再生法、活用法もあることを改めて勉強させていただけて大変感謝しております。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。